※この記事は、アフィリエイト広告を含みます。
こんにちは!そうだもんです。

最近、ネイティブキャンプでデイリートピックをよく見かけるようになったけど、実際どうなの?



デイリートピックは中上級者向けの教材ですが、時間を有効活用できるし、たくさん話せるのでとてもいい教材です!本文で詳しくお答えしますね。
筆者は、そのほかにXでオンライン英会話について日常的に情報発信しています。
興味のある方は、ぜひ覗いてみてください!!
\ 初心者も安心/
デイリートピックはなぜ中上級者向けなのか
デイリートピックはなぜ中上級者向けなのか?
それは、ズバリ「講師と話す時間が圧倒的に長い教材だから」です。
教材の中に、「このセリフを使って練習しましょう」と言ったテーマもありません。



お題を決めたフリートークに近い教材といってもいいでしょう。
デイリートピックの流れ
デイリートピックの受講の流れは非常にシンプルです。
- 講師と自己紹介(1分程度)
- Youtube動画の切り抜き視聴(2~3分)
- 10個の質問に対して答えていく(講師との会話20分程度)
Youtube動画の切り抜き視聴(2~3分)


10個の質問に対して答えていく(講師との会話20分程度)


このように、デイリートピックは、20分以上講師とひたすら会話します。
質問に答えるだけではなく、そこからお互いの文化について語ったり、
ここは賛成できるけど、ここは違うなあといった議論をします。
個人的には、この時間が最も楽しく好きな時間です。



講師との相性もありますので、普段からお気に入りの先生を見つけておきましょう。
\コスパ最強 /
デイリーニュースとの違い
デイリーニュースは簡単に、以下のような流れでレッスンが進行します。
- 単語学習
- 内容理解
- ディスカッション
ネイティブキャンプのデイリーニュースでは、語彙力、読解力、ディスカッション力など、幅広い力を身につけることができます。



リスニングやリーディング要素もあるので、TOEIC受験にも役立つよ。





対して、デイリートピックは、20分以上は講師とひたすら会話です。
デイリートピックに向いている人向かない人
デイリートピックに向かない方。
それは、英会話を初めて半年以内の初心者の方です。



まだ、会話の「型」が出来上がっていない頃ですので、デイリーニュースなどの教材で4技能を満遍なく鍛えるのが無難でしょう。
反対に、デイリートピックをおすすめしたい人は、オンライン英会話を初めて1年以上が経過した、中上級者の方です。
デイリーニュースでは、話す時間が約10分程度と、会話に物足りないという方も多いでしょう。



ただ、25分テーマなしでフリートークを進めるのはきつい。。
そんな方にお勧めしたいのが、デイリートピックです!!!
- 初心者の方にはお勧めできない
- 初心者はまずデイリーニュースから
- デイリートピックは、話し足りない中上級者にお勧め
\コスパ最強 /
まとめ
デイリートピックは中上級者向け!!



質問の内容も難しく、たまに講師に聞き返すこともあります。。
会話の中で正しい発音や言い回しを学べるので、効率的で効果的です!!
それではみなさん、引き続き快適な英会話ライフを!!
\ ビジネス英会話はこちらがおすすめ/
コメント